【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。

お気軽にお問合せください
受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

関節機能異常の定義

関節機能異常の定義は、「関節内の病理的変化なしに関節包内運動の障害が起こるもの」で、

一次性と二次性があります。 

※病理的とは、病気が原因になっていること

【一次性関節機能異常】

関節包の内外に病理的変化が認められないもの

①関節面のズレ

長時間の同じ姿勢や、重たい物を持ったなど、何らかの理由で関節の可動域が広がり、動揺が大きくなると関節端で関節包(軟部組織)が挟み込まれて、関節面がズレたまま固定される事があります。

この状態で関節を動かすと痛みが発生します。

 

②靭帯の機能的変化

「寝違え」など、関節可動域の限界以上に靭帯が伸びるような不自然な体勢を長時間とることで、靭帯の伸縮性が失われ、一過性に関節の遊びが減少して痛み引き起こします

 

【二次性関節機能異常】

関節包外の異常によって骨運動が制限され、二次的に関節面の動きが障害されるもの

①骨アライメントの変化

②関節の適合性の悪化(筋・腱の短縮による)

③緊張の変化
筋スパズムなどにより、筋の牽引力にアンバランスが生じ、関節面の円滑な動きを阻害します。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

このページを書いたのは、
柔道整復師鍼師・灸師として15年の経験を持った、姫路市北条梅原町にある鍼灸整骨院一心堂
院長 西川です。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

今すぐご予約・お問合せはこちら

姫路市の鍼灸整骨院一心堂 スタッフ

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る