【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。

お気軽にお問合せください
受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

一般的な「肩こり」
の仕組みと原因

肩こりになる仕組みは?

コリ・痛みの仕組み

「肩こり」とは、首の付け根から肩・背中にかけて、筋肉が緊張し張り感や重だるさ、痛みなどを感じる症状のことです。

首から背中にかけての筋肉の緊張や自律神経の乱れにより、首まわりの筋肉にある血管が圧迫され血行が悪くなります。

それにより、酸素や栄養が不足し、疲労物質が蓄積されることで、肩こりや痛みが発生すると考えられています。

慢性的な「肩こり」になる原因は?

身に覚えはありませんか?

  • 長時間同じ姿勢でのデスクワークなど
  • 腕を伸ばしてモノを持つ作業をよくする
  • 長時間のスマホ操作をしている
  • 運動不足や精神的なストレスを抱えている
  • 猫背や前かがみなど姿勢の良くない方

病気が関係していない「肩こり」の大半は、仕事や日常生活での習慣・性格などが影響していると考えられます。

特に、原因として

①長時間の同じ姿勢 

②精神的なストレス 

③運動不足(筋肉不足) 

④血行不良

⑤眼精疲労

などがあげられます。

「肩こり」の原因となる首や肋椎関節・筋肉は、ボーリングの玉と同じぐらいの重さといわれる頭部や重い腕を支えている為、普通に生活していても常に筋肉が緊張している状態なのでコリになりやすいのです。

肩こり予防には、日常生活習慣などの見直しが必要になります。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

このページを書いたのは、
柔道整復師鍼師・灸師として15年の経験を持った、姫路市北条梅原町にある鍼灸整骨院一心堂
院長 西川です。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

今すぐご予約・お問合せはこちら

姫路市の鍼灸整骨院一心堂 スタッフ

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る