【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】
鍼灸整骨院一心堂
〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)
1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。
四十肩・五十肩は、一般的に「炎症期」「拘縮期」「回復期」と数ヶ月掛けて経過し、予後はおおむね良好で1年~1年半で日常生活に支障がなくなることが多いです。
最も炎症がひどく、肩や腕全体に痛みがでます。
腕を動かすと強い痛みが出る時期です。
痛みの出ない姿勢・体勢を探して安静にすることが最優先です。この時期にマッサージや、他人に腕を無理に上げるような動きをされると悪化しますので注意してください。
安静にしていると痛みがないです。
炎症の後、関節包・筋肉・靭帯などが縮み(拘縮)、肩関節の可動域が狭くなる時期です。
ある程度までなら動きますが、腕を動かす動作の最後のところなどで強い痛みがでることが多いです。
この時期には、痛みのない範囲で肩関節を動かしたり、風呂などで温めると良いです。
肩関節の拘縮が改善されるに伴い、少しずつ可動域が広がる時期です。
肩や腕を動かした時の痛みが軽減・緩和します。
回復までには、数ヶ月から3年程度かかることがあります。
この時期には、積極的に肩関節を動かすようにしましょう。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
公開日 2022年7月2日
お気軽にお問合せください