【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅から車で約6分・駐車場有)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
姫路市の鍼灸整骨院一心堂が、関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。
「最後にたどり着く場所ではなく、“最初に相談できる”場所へ。」

お気軽にお問合せください
受付時間
8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

◉子連れ・赤ちゃん連れも安心
ベビーベッド完備

腰痛を予防するには

日常生活習慣が腰痛の原因になっているかも

腰痛の女性

当院でも、「腰痛になったキッカケは?」と尋ねると、急性の方を除く多くの方は、特に何もしていないのに、腰が痛くなった」と答えられます。

つまり、日常生活の中で自分がまったく気にもしていない行動や習慣が、腰痛の原因になっている事もあるのです。

たとえば、

  • 家で何気なく座っているソファーが柔らかくて沈む
  • 低い椅子に座ることが多い
  • テレビを観る位置が、自分の座っている場所より若干、右側(左側)にある
  • 中腰でいる時間が多い
  • デスクワークをする際、パソコンの位置で若干、左右どちらかに体を捻った体勢に長時間なる

など、こんな程度で?と思う事でも腰痛の要因になりえるのです。

特に体幹の筋力が落ちたり中腰で作業をする、同じ動作の繰り返し急激な動きなどが原因で、仙腸関節の緩みや靭帯が伸びてしまうことも腰痛の要因になります。

また、「なんで胃腸が?」と思うかもしれませんが、胃腸が弱る事でも内臓を守るのに、背部や腹部の筋肉が緊張し腰痛を感じる事もあるのです。

日常生活動作や体勢の見直し

腰に負担を掛けない持ち方 イラスト

重い物を持ち上げる動作や、長時間の立ち・座りが多い場合でも、腰に負担が少ない動作や座り方をされていますか?

例えば、重い物を持ち上げる場合は、膝を曲げることで高さを調整し、腰を下ろして重い物を抱え、膝を伸ばして立ち上がりましょう。

中腰になって持ち上げると腰に負担が掛かります。

腰痛になり易い座り方

長時間、柔らかくて沈み込むソファなどに座っていると、上半身の重みで仙骨が下方に動きやすくなり仙腸関節に緩みがでる事があります。

腰痛のある時には、柔らかいソファには長時間座らないようにしましょう。

また、長時間低い椅子に座り少し膝を立てるような角度が続くことも腰痛に影響することがあります(腰の下方から、太もも・膝裏・ふくらはぎに痛み)。

椅子に座る時は、出来るだけ座面と太ももが平行になるようにしてください。腰痛が出るときには、ハンドタオルなどをお手拭き状に丸め、尾骨を押し上げるように、またいで座るのも良いです。(仙骨が下方に動きすぎないように)

腰痛予防にはインナーマッスルの強化が有効

腹筋や背筋などの筋力低下慢性腰痛になる要因の一つです。腰椎などの負担を減らす為に、腰を支える腹筋・背筋・お尻の筋肉を鍛え、自前の筋肉のコルセットを作ることが腰痛予防にも繋がります。

インナーマッスルの重要性に気付いて

腰痛予防には、腰に負担をかけない姿勢が大切です。その為には体の深部にある筋肉である「インナーマッスル」が鍛えられていないと、よい姿勢が保てません。

慢性的な腰痛を予防するには、①自主的に家でトレーニングをする②ジムや当院などで半強制的にトレーニングをしなければならない状態をつくるなど、「インナーマッスルを鍛えないという選択肢はない」ぐらい重要です。

 

自主的な筋トレが出来そうにない方へ、当院ではEMSを使用し20分間、横になるだけで効率良くインナーマッスルを鍛える事が出来る「JOYトレ」をおすすめしています。

インナーマッスルを鍛える事で、今後の腰痛予防にもなりますので是非、ご利用ください。

ストレッチや腰痛予防体操も有効です

痛いからと安静が過ぎると、筋肉の柔軟性や筋力が低下してしまいます。ストレッチや腰痛予防体操などが、慢性的な腰痛の改善には有効です。

定期的なメンテナンス

鍼灸整骨院一心堂 施術風景

仕事での動作や、体勢、日常生活動作の見直しによる腰痛予防も限界があります。やはり、気を付けていても腰に負担が掛かる事も多々あります。

姫路の鍼灸整骨院一心堂では、腰に負担の掛かる仕事や体勢をする機会が多い間は、腰痛の完治はないものと考えています。

酷い腰痛や重だるさがなくなっても、再発のリスクは高いので、1~2ヶ月に1度程度の腰痛メンテナンスを行うことで上手く腰痛をコントロールする事をおススメしています。

あなたの意識改革

慢性腰痛を日常生活の改善なしに治療や施術だけで、再発のない完治が出来ると思っていませんか?

このような考え方をお持ちでしたら、慢性腰痛に関する考え方を少し変えてみましょう。

なぜなら、治療や施術期間の終了後は正常になりますが、腰痛の原因が日常生活で、腰に負担の掛かる体の使い方や姿勢にあるならば、腰に負担が少なくて済む動作・姿勢を意識しなければなりません。

慢性腰痛は、意識改革も必要なのです

公開日 2021 6月21日

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

このページを書いたのは、
柔道整復師鍼師・灸師として15年以上の経験を持った、姫路市北条梅原町にある鍼灸整骨院一心堂
院長 西川です。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

今すぐご予約・お問合せはこちら

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂の受付カウンターで、院長とスタッフが患者さまを迎えている様子。地域で慢性痛や体の不調に悩む方が安心して予約・お問い合わせできる雰囲気を伝えています。」

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

鍼灸整骨院一心堂
ご予約・お問合せ

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂へのご予約・お問い合わせ案内。女性が電話で予約している写真。腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など慢性的な不調に対応し、柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持つ院長が一人ひとりに合わせて施術します。電話・オンライン・LINE予約が可能で安心して通える整骨院です。」

お電話でのご予約・お問合せ

079-240-5427

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から車で約6分
駐車場4台完備
 

鍼灸整骨院一心堂
受付時間

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
受付時間

8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

木曜・日曜・祝日

 

住所

〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から車で約6分
 

ごあいさつ

「姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院一心堂 院長・西川貴雄。柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持ち、関節運動学に基づくSCJM法や鍼灸で腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など慢性的な不調改善をサポートし、安心して通える鍼灸整骨院です。」

院長紹介|鍼灸整骨院一心堂(姫路市北条梅原町)

柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持つ院長・西川貴雄が、腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など慢性的な不調に対応。
関節機能異常に着目したSCJM法や鍼灸で、再発予防までサポートします。

新型コロナウイルス対策

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂の院内感染症対策。受付に手指消毒用アルコールや清掃・換気を徹底し、新型コロナウイルスを含む感染症予防に取り組み、患者さまが安心して通院できる環境を整えています。」

新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みをしております。
患者さまに、できるだけ安心してお越し頂けるよう配慮しております。

患者さまの声

腰痛改善した方の声
「姫路市の鍼灸整骨院一心堂で腰痛が改善した患者さまの直筆アンケート。30代女性をはじめ多くの方が肩こり・頭痛・坐骨神経痛など原因不明の痛みから回復し、信頼できる整骨院として選ばれています。」

姫路市 30代 女性

親指の屈伸制限が改善した方の声
「姫路市の鍼灸整骨院一心堂で親指の屈伸制限が改善した60代女性の直筆アンケート。腰痛・肩こり・坐骨神経痛など幅広い症状の改善例があり、患者さまから信頼される整骨院として紹介されています。」

姫路市 60代 女性

左肩周辺の痛みと息苦しさが改善した方の声
「姫路市の鍼灸整骨院一心堂で左肩の痛みや息苦しさが改善した40代女性の直筆アンケート。腰痛・肩こり・坐骨神経痛など慢性的な症状改善の実績が多く、患者さまの声として信頼を集めています。」

姫路市 40代 女性

メディア掲載実績

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂が地域情報誌に掲載された記事。院長の写真や施術風景とともに、腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など原因不明の痛みに対応する専門性が紹介され、信頼できる整骨院として評価されています。」

地元情報誌『まるはり』と『はりなび姫路』の健康特集で紹介されました。姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂のロゴ」