【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】
鍼灸整骨院一心堂
〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)
1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。
公開日 2022年 6月21日
更新日 2022年 8月10日
腰痛は、病名ではなく腰部の痛みや張り感などの症状のことです。約1ヶ月以内に治まる急性腰痛や、3ヶ月以上続く状態である慢性腰痛などがあります。
一般的な腰の痛みの対処法には、湿布・マッサージ・ゆがみ矯正・トリガーポイント・鍼などが知られていますが、実際にはそれでも腰の痛みが治らないと多くの方が悩まれています。
その原因は、あなたの腰痛のタイプに適した治療を受けていなかった場合・複合タイプで他の原因が改善されていないことが考えられます。
内臓疾患・感染症などではない、一般的な腰痛の原因には大きく3つのタイプがあります。
整骨院・整体などでは歪み矯正、マッサージやトリガーポイントなど筋・筋膜に対する施術の割合が多くなりがちです。
しかし、これらの施術で改善しない腰の痛みにお悩みの方のほとんどに、腰椎椎間関節・仙腸関節の機能異常がみられるのです。
残念ながら、医療従事者と違い鍼灸・整骨院の業界では、まだまだ関節の機能異常(障害)は認知されていないのが現状です。
姫路市の鍼灸整骨院一心堂では、カウンセリング・検査を丁寧に行い、腰椎・仙腸関節の機能異常を中心に腰痛の原因を追究していきます。
仙腸関節機能異常を改善
当院では病名がつかない腰痛に対して、関節運動学に基づいたSCJM法を用いた施術を主に行います。
【施術の簡単な内容】
腰椎椎間関節・仙腸関節に指先で触れる程度の力で、仙骨と腸骨をミリ単位で操作し、挟み込まれた組織を外すと直後に、筋肉の異常な収縮が緩和し腰の痛み・可動域制限は消失・緩和します。
病的ではない腰痛は、「長時間同じ体勢をしている」「同じ動作の繰り返し」「中腰の作業が多い」「急激な動き」などで起こることが多いのです。
その原因は、腰椎椎間関節や仙腸関節が正常範囲以上に動いたことで、伸びた関節を繋ぐ周囲の組織(痛みの受容器)が関節に挟み込まれることにあります。挟み込まれた場所と痛みで、腰周辺の特定の筋肉が異常に収縮し腰に痛みを起こすのです。
ただ、腰痛を出す仕組みが分かり、施術後は一時的に改善しても損傷している組織は瞬間で修復しませんので、根本改善には損傷に応じた期間は必要となります。
今後、慢性腰痛にならないために腰痛の予防にも目を向けて下さい。
数年前から腰から足にかけて痛みとしびれが続き、最近になって手先にもしびれが出て困っていました。生まれて初めて、整骨院の扉を叩いてみようと一心堂さんにお世話になってみようと思いました。一回の施術で、しびれは残りましたが痛みは減り、二回目には痛みは激変!まさにゴッドハンドでした。ていねいで分かり易い説明をして頂き、本当にありがとうございました。これからも続けていきたいと思います。
突然腰に激痛が走り、あっ!やっちゃったと思いました。それから腰と右足ももが痛くて痛くて江帰りもうてなく夜も寝れないほどでした。今までも腰痛で整形外科・接骨院・足圧でマッサージ、色々行きましたが、まぁ・・・こんなもんかなぁーって感じでした。
友人に良いよーと一心堂さんを紹介してもらい、でも、この痛みはなかなかおさまらないだろうなって思いながらも、どうしてもこの痛みを取ってもらいたくてすがる気持ちで一心堂さんに行きました。
あんなひどい痛みだったのに数分で私は痛みが取れビックリして思わずマジック!!と言ってしまいました。本当に紹介してくれた友人、一心堂の先生には感謝、感謝です。
慢性腰痛・保険適用外になる場合
初検料・再検料 | 1,650円(税込) |
---|
下半身(腰・左右下肢)の症状 | 6,050円(税込) |
---|
※中学生以下の場合、3,850円 (税込)
SCJM半身 + 鍼灸orラジオ波orソーマダイン | 8,250円(税込) |
---|
※1部位追加 +2,200円(税込)
※保険施術の場合 窓口負担+1,100円(税込)/1部位あたり
院長 西川
柔道整復師
はり師・灸師
あなたが、「この腰痛はもう治らない・・・かも。」と諦めているなら、姫路市の鍼灸整骨院一心堂で一緒に頑張ってみませんか?もちろん、外科的な治療が必要など、残念ながら全ての腰痛を改善する事は出来ません。
しかし、あなたと同様または、近いお悩みを過去の症例実績に基づき、全力を尽くします。一緒に腰痛を良くしていきましょう。
ここではよくあるご質問をご紹介します。
骨盤矯正=体の歪み・傾きを正すなら全く違う施術になります。関節は関節包という袋の中を動きます。この袋の中での運動異常で痛みが出るのです。主に痛覚の受容器がある関節包が挟み込まれた状態を解消しないと腰の痛みに繋がる筋肉の緊張は解消されません。
コルセットに頼ると筋肉が衰えるとご心配かと思いますが、そこまでの長期間コルセットをする必要はありません。しかし、仙腸関節の緩みが大きい場合、痛みが2~3割程度に落ち着くまでは、患部の安静の為にも骨盤ベルトをする事を推奨しています。
当院の「SCJM法」は、主に指腹での僅かな圧で、ミリ単位で関節を動かす手技です。感じ方はそれぞれですが、バキバキや無理なストレッチ・強い指圧などは行いませんのでご安心ください。
すべての症状に対応できるとかと言えば、出来ません。しかし、当院ではヘルニアで手術を勧められた方でも、実際はヘルニアが原因ではなかったなど、違う原因で「痛み」「しびれ」があり、施術でよくなった例は多数ございます。諦めずに、お気軽にご相談下さい。
「1回~2回の施術で、どんな症状でも治せます」を目的とした院ではありませんので、症状により異なります。
症例実績で言えば、
【仙腸関節の軽い捻挫由来】症状が3割以下に落ち着く、初期(週2回程度)で3回前後
【軟部組織に損傷がある】初期(週2回程度)に5回以上が目安です。
その後は症状に応じた来院をご提案します。仕事などが原因の慢性的な腰の痛みの場合、安定すれば再発しない様に、1~2ヶ月に1回程度のメンテナンスをおすすめしています。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せ
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
木曜・日曜・祝日
〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
柔道整復師・はり師・灸師
はじめまして、院長の西川です。当院は、長年の「痛み」「身体の不調」の改善を得意とする姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院です。
多くの症状の原因となる関節機能異常・障害を改善するSCJM法・接骨・整骨、鍼灸、交通事故治療、EMSによる体幹トレーニング、微弱電流・自律神経調整などを提供しております。もう何処へ行ったら良い分からず諦めてしまう前に、あなたの体のお悩みを当院にご相談下さい。
姫路市 30代 女性
姫路市 60代 女性
姫路市 40代 女性
情報誌に姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています