【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】
鍼灸整骨院一心堂
〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)
1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。
【姫路市・40代女性】
左臀部から足先にかけてのしびれと痛みの施術例
姫路市広畑区在住 40代 女性
「1年以上前から、左のお尻から足の指先までしびれやツッパリ感が続いている」とのお悩みで、姫路市広畑区から鍼灸整骨院一心堂に来院された40代女性の施術事例です。
問診では、左臀部から足背(足の甲)までの広範囲に痛みとしびれ、ツッパリ感があることが分かりました。特に左大腿後面の外側(太ももの外側)の筋緊張が強く、寝起きには左の足の薬指にかけてのツッパリ感と痛みも訴えられていました。
検査では、仙腸関節の動きに不安定性があり、左仙腸関節の機能異常が疑われる状態でした。
症状の出ている部位を丁寧に評価した結果、左臀部、左大腿外側、左足背(足の薬指)にかけての筋緊張や痛みの部位が、いずれも左仙腸関節の異常に伴う筋緊張の経路上に一致していました。
そのため、SCJM法を用いて左仙腸関節のロッキング(関節包内の引っ掛かり)を調整することを施術方針としました。
初回施術後、痛みはおよそ半減。しかし仙腸関節の動きが大きく、軟部組織の噛み込みが起こりやすいことから、再発や炎症反応の可能性があると説明しました。
2回目施術前には、一時的に当初の8割程度まで痛みが戻り、施術後2~3日間は炎症による痛みも出現。
3回目施術時点ではまだ不安定な状態が続いていたものの、4回目施術後からは、日常生活の中での痛みが大幅に軽減。
その後は10日~2週間間隔で通院を続け、8回目の施術を終える頃には日常生活にほとんど支障が出ないレベルにまで回復されました。
今回のように、臀部から足先にかけてのしびれや痛みが長期にわたって続くケースでは、仙腸関節の機能異常が見逃されていることも少なくありません。
姫路市やその周辺地域で、原因がはっきりしないしびれや痛みにお困りの方は、一度、関節機能の視点から見直してみることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せ
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
木曜・日曜・祝日
〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
柔道整復師・はり師・灸師
はじめまして、院長の西川です。当院は、長年の「痛み」「身体の不調」の改善を得意とする姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院です。
多くの症状の原因となる関節機能異常・障害を改善するSCJM法・接骨・整骨、鍼灸、交通事故治療、EMSによる体幹トレーニング、微弱電流・自律神経調整などを提供しております。もう何処へ行ったら良い分からず諦めてしまう前に、あなたの体のお悩みを当院にご相談下さい。
姫路市 30代 女性
姫路市 60代 女性
姫路市 40代 女性
情報誌に姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています