姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院一心堂のブログへようこそ。今回は、慢性的な痛みや筋肉のこりの改善に効果的な「トリガーポイント療法」について詳しく解説します。この治療法は、筋肉の緊張をほぐし、痛みの原因を取り除くためのものです。
トリガーポイントとは?
トリガーポイントとは、筋肉の中にできる小さな硬結(しこり)のことで、この部分を押すと痛みが生じたり、他の部位に痛みが広がったりする特徴があります。
例えば、肩の筋肉にできたトリガーポイントが原因で頭痛を引き起こすことがあります。このように、痛みが発生する場所と痛みの原因となる場所が異なることを「関連痛」と呼びます。
【トリガーポイントの原因】
トリガーポイントの形成にはいくつかの要因があります:
①長時間の不良姿勢:
デスクワークやスマホの長時間使用により、特定の筋肉が過度に緊張し、トリガーポイントが形成されることがあります。
②反復的な動作
スポーツや日常生活での反復的な動作が筋肉に負担をかけ、トリガーポイントを形成することがあります。
③外傷
打撲や筋肉の過度なストレッチなどが原因で、筋肉が損傷し、トリガーポイントが形成されることがあります。
トリガーポイント療法の効果
トリガーポイント療法は、筋肉の緊張を緩和し、血行を改善することで、痛みの軽減を図る治療法です。
以下に、その主な効果を紹介します。
1. 痛みの緩和
トリガーポイントに直接アプローチすることで、筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減します。特に、慢性的な肩こりや腰痛、頭痛に対して効果的です。施術者が手技でトリガーポイントを探り、適切に圧をかけることで、痛みの原因を根本から取り除きます。
2. 可動域の改善
筋肉の緊張が解消されることで、関節の可動域が広がり、体の柔軟性が向上します。これにより、日常生活や運動時のパフォーマンスが向上し、痛みの予防にもつながります。
3. 筋肉のリラクゼーション
トリガーポイント療法は、筋肉の緊張を和らげるだけでなく、全身のリラクゼーション効果もあります。筋肉が柔らかくなり、血行が促進されることで、体全体がリラックスしやすくなります。
トリガーポイント療法の流れ
①問診と検査
患者さんの症状や生活習慣を詳しく伺い、どの筋肉にトリガーポイントがあるかを検査します。
②施術
トリガーポイントが確認された箇所に対して、手技や鍼を使って施術を行います。施術は痛みを伴うこともありますが、その後の緩和が期待できます。
③アフターケア
施術後は、筋肉の緊張を防ぐためのストレッチやエクササイズの指導を行い、再発防止を図ります。
【トリガーポイント療法の適応と注意点】
トリガーポイント療法は、慢性的な筋肉痛や頭痛、肩こり、腰痛などに効果的です。しかし、急性の外傷や特定の疾患がある場合には、施術が適さないこともあります。
鍼灸整骨院一心堂では、トリガーポイント療法(鍼が主)を行っています。痛みや不調に悩まされている方は、ぜひ一度ご相談ください。