こんにちは、姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログへようこそ。今回のシリーズでは、変形性膝関節症について詳しく解説し、姫路市での治療を考えている方の一助となればと考えています。第1回目は、変形性膝関節症の原因と症状についてです。
変形性膝関節症とは?
変形性膝関節症は、膝関節の軟骨が摩耗し、関節が変形することで発生する慢性的な疾患です。
膝の軟骨は、関節をスムーズに動かすためのクッションの役割を果たしていますが、加齢や過度の使用、外傷などの影響で摩耗すると、骨が直接擦れ合うようになり、痛みや炎症が生じます。この症状は特に中高年の方に多く見られますが、若い方でも発症することがあります。
変形性膝関節症の原因
①加齢
年齢とともに関節の軟骨は自然に摩耗しやすくなります。これは、膝関節の軟骨がすり減り、骨同士が直接接触しやすくなることが原因です。
②過度の使用やスポーツ
長期間にわたるスポーツ活動や肉体労働により膝に過度の負担がかかると、軟骨の摩耗が進行しやすくなります。
③肥満
体重が増えると膝関節への負担が増し、軟骨のすり減りを加速させます。姫路市で日常生活や仕事の中で膝に負担を感じる方も注意が必要です。
④外傷
膝の怪我や手術の履歴は、関節の安定性を損ない、変形性膝関節症のリスクを高めます。
⑤遺伝的要因
家族に変形性関節症の履歴がある場合、遺伝的にリスクが高い可能性があります。
変形性膝関節症の症状
変形性膝関節症の症状は徐々に進行することが多く、以下のような症状が見られます
①膝の痛み
姫路市にお住まいの方で、通勤や日常の活動中に膝の痛みを感じる方は多いです。運動後や長時間の立ち仕事の後に痛みが増すことが多いです。
②こわばり
朝起きたときや長時間座っていた後に膝がこわばることがあります。これは、関節内の滑液が減少し、関節の動きが制限されるためです。
③腫れと炎症
膝の周囲が腫れて熱感を伴うことがあり、これは軟骨の摩耗による炎症反応です。
④関節の音:
膝を動かすと「パキパキ」や「ゴリゴリ」という音がすることがあります。これは、関節の軟骨がすり減っていることを示す兆候です。
⑤膝の不安定感
膝に力が入らず、ぐらつく感じがすることがあります。関節の変形により、膝の安定性が失われているためです。
次回は、変形性膝関節症の診断方法と、姫路市の鍼灸整骨院一心堂でのアプローチについて詳しくお話しします。どうぞお楽しみに!