姫路市の鍼灸整骨院一心堂が提案する首と頭の痛み解消法
姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログにようこそ。
「首の痛みや頭痛が続いてつらい…」
そんなお悩みを抱えていませんか?長時間のデスクワークやスマホの使用、ストレスなどが重なると、首の痛みや頭痛が慢性化しやすくなります。実は、これらの症状の原因に関節機能の異常が関わっていることが多いのです。
今回は、首の痛みと頭痛の関係について解説し、姫路市の「鍼灸整骨院一心堂」で行っている関節機能の改善による症状軽減の方法をご紹介します。
首の痛みと頭痛の原因とは?
首と頭の症状は密接に関わっています。首の筋肉が過剰に緊張している場合だけでなく、首の関節に引っ掛かり(関節機能異常)があると、周辺の神経や筋肉に負担がかかり、以下のような症状が現れることがあります
●首の痛み:首を動かしたときの違和感やこわばり。
●頭痛:頭全体の締め付け感や片側の痛み。
●肩こり:肩や背中のこりがひどくなる。
これらの不調は、関節機能異常による筋スパズムや血流の悪化、神経の圧迫が引き金になることが多いです。
当院のアプローチ:関節機能の改善
姫路市の「鍼灸整骨院一心堂」では、首や頭の痛みを和らげるために関節運動学に基づいた施術『SCJM法』を取り入れています。
SCJM法とは?
関節の引っ掛かり(関節機能異常)を直接関節離解と微圧整復で解消する手技です。この施術により、以下のような改善が期待できます:
●首や肩の可動域が広がる
関節の引掛りが外れ、動きがスムーズになることで、筋肉の緊張が緩和されます。
●血流の促進
神経や筋肉の圧迫が軽減され、血流が良くなることで頭痛が和らぎます。
●姿勢の改善
首のバランスが整うことで、自然と良い姿勢を保ちやすくなります。
痛みを軽減するツボ刺激
関節機能の改善と併せて、ツボ刺激も症状の緩和に効果的です。以下のツボを活用することで、首や頭の不調を和らげることができます:
【肩井(けんせい)】
肩と首の付け根にあるツボで、肩こりや頭痛に効果的です。親指で軽く押しながら刺激すると、肩周りがリラックスします。
【風池(ふうち)】
首の後ろ、髪の生え際付近にあるツボで、頭痛や目の疲れを和らげます。首のこりを感じるときに優しく押すとリフレッシュ効果があります。
日常生活でのセルフケア
首や頭の不調を予防するには、日常的なケアが重要です。以下のポイントを心がけてみてください:
1時間に1回のストレッチを習慣にする
デスクワーク中は、首や肩を軽く動かすストレッチを取り入れましょう。首を前後に動かしたり、肩を回すだけでも筋肉の緊張がほぐれます。
【姿勢を意識する】
スマホを操作するときに前かがみにならないよう、画面の位置を目線の高さに合わせるなど、日常の姿勢を意識しましょう。
【リラックスできる時間を作る】
入浴や深呼吸でリラックスする時間を持つことで、首や肩の緊張が緩和され、頭痛の予防につながります。
まとめ
首の痛みと頭痛は、関節機能の異常が原因となっていることが多いです。姫路市の「鍼灸整骨院一心堂」では、SCJM法を用いて関節機能を改善し、症状を緩和する施術を行っています。また、日常的なセルフケアやツボ刺激を取り入れることで、さらに効果を高めることができます。
「首や頭の痛みでお悩みの方は、姫路市の『鍼灸整骨院一心堂』にご相談ください。」