【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。

お気軽にお問合せください
受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログにようこそ。

「朝方、急にふくらはぎがつって飛び起きた…」「寝ている時に足がつって、その後もしばらく痛みが残る…」
このような経験がある方も多いのではないでしょうか?

特に40代以降になると、「最近、頻繁につるようになった」という声もよく耳にします。

そこで今回は、
「なぜ寝ている時や朝方に足がつるのか?」
「どうすれば予防できるのか?」
について、具体的な方法をお伝えします!

朝方や寝ている間に足がつる原因

 

水分・ミネラル不足】

寝ている間に汗をかくと、体内の水分やミネラル(カルシウム・マグネシウム・カリウム)が不足しやすくなります。
これにより
筋肉が異常収縮を起こしやすくなり、こむら返りにつながる
のです。

特に
✅ 夏場に汗をかきやすい
✅ 寝る前にお酒を飲む
✅ 夜間トイレが気になり、水分を控えがち
といった方は注意が必要です。

 

 

【血流の悪化】

寝ている間は、長時間同じ姿勢が続きます。
足先に血液が巡りにくくなり、ふくらはぎの筋肉が硬くなりがちです。
特に冬場や冷房の効いた部屋で寝ている方は、冷えが加わり、さらに血流が悪くなることで足がつりやすくなります。

 

 

【筋肉疲労・運動不足】

✅ 「久しぶりに長距離を歩いた」
✅ 「立ち仕事で1日中立っていた」
✅ 「普段運動不足なのに、急に動いた」
といった後は、筋肉が疲労しやすく、夜間につりやすくなる傾向があります。

逆に、
✅ 「普段から運動不足で筋力が低下している」
という場合も、筋肉が衰え、血流が悪くなりやすいため、同じように足がつりやすくなります。

 

【加齢による筋力低下】

40代以降になると、筋力が低下したり、筋肉をコントロールする神経の働きも衰え始めます。
その結果、筋肉が過剰に反応しやすくなり、足がつりやすくなるのです。

寝ている間の足つりを防ぐ具体的な対策

 

【寝る前の水分・ミネラル補給】

寝る前にコップ1杯の水を飲む
ミネラル(カルシウム、マグネシウム)を意識して摂る
例えば、牛乳・納豆・バナナ・海藻類・ナッツなどを日頃から取り入れると良いでしょう。

※ただし、冷たい水は体を冷やす原因になるため、常温か白湯がおすすめです。

 

【寝る前のふくらはぎストレッチ

筋肉が硬くなっていると、つりやすくなります。
寝る前にふくらはぎをしっかり伸ばす習慣をつけるだけでも、予防効果が期待できます。

【簡単ストレッチ方法】

  1. 床に座り、両足を伸ばす
  2. タオルを足裏にかけ、両端を手で持つ
  3. つま先を自分側に引き寄せ、ふくらはぎが伸びるのを感じながら15秒キープ(2~3回)

無理に強く引っ張らず、痛気持ちいい程度で行ってください。

【足元を冷やさない】

✅ 靴下やレッグウォーマーを履いて就寝
✅ 湯たんぽや電気毛布で足元を温める
冷え性の方や冬場は特に重要です。

 

 

 【ふくらはぎを鍛える】

ふくらはぎの筋力が落ちると、血流が悪くなり、つりやすくなります。
日中、簡単にできる運動を取り入れてみましょう。

かかと上げ運動

  1. 立ったまま、かかとをゆっくり上げる
  2. つま先立ちになったら、3秒キープ
  3. ゆっくり下ろす(10回×2セット)
    ふくらはぎの血流を促進し、筋力アップにつながります。

鍼灸整骨院一心堂でできるサポート

 

「ストレッチや水分補給をしても、頻繁に足がつる…」
「足がつるだけでなく、むくみやだるさも気になる…」

そんな時は、一人ひとりの状態に合わせたケアが必要です。
当院では、以下のサポートを行っています。

ふくらはぎの筋肉の緊張を和らげる施術
血流を促進するツボへの鍼灸施術
日常でできるストレッチや運動法のアドバイス

「寝ている時に足がつって困っている」「足の不調も一緒に改善したい」
そんな方は、お気軽にご相談ください。

 

 

 

【まとめ】

朝方や寝ている間に足がつる原因は、
✅ 水分・ミネラル不足
✅ 血流の悪化
✅ 筋肉疲労・運動不足
✅ 加齢による筋力低下

予防のために
✅ 寝る前の水分・ミネラル補給
✅ ふくらはぎストレッチ
✅ 足元の冷え対策
✅ 筋力アップ運動
を意識してみましょう。

「それでも改善しない」「足がつる回数が増えている」
そんな時は、姫路市の鍼灸整骨院一心堂にご相談ください!
あなたに合った改善方法をご提案いたします。

このページを書いたのは、
柔道整復師鍼師・灸師として15年の経験を持った、姫路市北条梅原町にある鍼灸整骨院一心堂
院長 西川です。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

今すぐご予約・お問合せはこちら

姫路市の鍼灸整骨院一心堂 スタッフ

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

鍼灸整骨院一心堂
ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

079-240-5427

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
 

鍼灸整骨院一心堂
受付時間

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
受付時間

8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

木曜・日曜・祝日

 

住所

〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
 

ごあいさつ

院長 写真
院長 西川貴雄
国家資格

柔道整復師・はり師・灸師

はじめまして、院長の西川です。当院は、長年の「痛み」「身体の不調」の改善を得意とする姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院です。

多くの症状の原因となる関節機能異常・障害を改善するSCJM法・接骨・整骨、鍼灸、交通事故治療、EMSによる体幹トレーニング、微弱電流・自律神経調整などを提供しております。もう何処へ行ったら良い分からず諦めてしまう前に、あなたの体のお悩みを当院にご相談下さい。

新型コロナウイルス対策

消毒液

新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みをしております。
患者さまに、できるだけ安心してお越し頂けるよう配慮しております。

患者さまの声

腰痛改善した方の声
患者さまの声

姫路市 30代 女性

親指の屈伸制限が改善した方の声
患者さまの声

姫路市 60代 女性

左肩周辺の痛みと息苦しさが改善した方の声
患者さまの声

姫路市 40代 女性

メディア掲載実績

情報誌掲載写真

情報誌に姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています