【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。

お気軽にお問合せください
受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログにようこそ。

「食後に胃もたれしやすい…」
「お腹が張って苦しい…」
「便秘や下痢を繰り返しやすい…」

こんな症状が続いている方は、もしかすると「姿勢」が関係しているかもしれません!

実は、猫背や前かがみの姿勢は胃腸の働きを低下させることがわかっています。
そこで今回は、胃腸と姿勢の関係や、消化を助けるための正しい姿勢習慣について解説します!

胃腸の働きと姿勢の関係とは?

 

胃や腸は、食べたものを消化・吸収・排泄する重要な器官です。
しかし、姿勢が悪いと胃腸の働きがスムーズにいかなくなることがあります。

 

【猫背が胃腸に与える影響】

胃が圧迫される → 消化不良・胃もたれ
腸の動きが悪くなる → 便秘・ガスが溜まりやすい
横隔膜の動きが制限される → 呼吸が浅くなり、血流が悪化

猫背や前かがみの姿勢は、胃腸を物理的に圧迫するため、消化機能が低下しやすくなります。

 

【反り腰も胃腸の働きを乱す?】

腰を過度に反らせると、腹圧が不安定になる
内臓が前に押し出され、胃酸の逆流が起こりやすい
胃腸の血流が悪くなり、消化力が落ちる

反り腰になると、胃が下に引っ張られるようになり、逆流性食道炎や腹部の違和感が起こりやすくなるのです。

 

【正しい姿勢が胃腸の働きを助ける理由】

背筋を伸ばすと、胃腸のスペースが確保される
腸の動きが活発になり、便秘が改善しやすい
血流が良くなり、消化酵素の分泌がスムーズになる

姿勢を整えることで、消化機能が本来の働きを取り戻しやすくなります!

胃腸の調子を整える正しい姿勢習慣

 

【座るときの姿勢を意識する】

椅子に深く座り、骨盤を立てる
背筋をまっすぐ伸ばす(腰を反らせすぎない)
足の裏を床にしっかりつける

食後すぐに前かがみで座ると、胃が圧迫されて消化不良の原因になります。
座る姿勢を整えるだけで、胃腸の負担が軽減できます!

 

【食後にできる簡単ストレッチ】

背伸びストレッチ(胃を圧迫しない姿勢を作る)

やり方

  1. 足を肩幅に開いて立つ
  2. 両手を上に伸ばし、背筋を伸ばす
  3. そのまま5秒キープ(3回繰り返し)

食後すぐに寝転がるのはNG! 背筋を伸ばしておくと、胃腸の働きがスムーズになります。

 

【横になりたいときは「左向き」が◎】

胃の構造上、左向きに寝ると消化がスムーズに進む
食後すぐに仰向けに寝ると胃酸が逆流しやすい

「ちょっと横になりたい…」というときは、左向きで横になるのがベスト!

 

 

【日常生活で姿勢を意識する】

スマホを見るときは、画面を顔の高さに
歩くときは、背筋を伸ばして視線を前へ
デスクワーク中は、30分ごとに軽く体を動かす

姿勢を意識することで、胃腸の負担を減らし、消化機能をサポートできます!

鍼灸整骨院一心堂でのサポート

 

「姿勢が悪いと分かっていても、なかなか改善できない…」
「胃腸の調子が悪いのは、姿勢のせいかも…?」

そんな方には、体のバランスを整える施術がオススメです!

姿勢を改善し、胃腸の負担を減らす
呼吸を深くすることで、消化をスムーズに
ツボ刺激で胃腸の働きを整えるサポート

胃腸の調子が気になる方は、姿勢を見直すことから始めてみませんか?

 

 

【まとめ】

猫背や前かがみの姿勢は、胃腸の圧迫や消化不良を引き起こす
正しい姿勢を意識することで、胃腸の働きをスムーズにできる
食後のストレッチや左向きの横向き寝が効果的
日常の姿勢を意識し、胃腸の負担を減らすことが大切

「胃腸の調子が悪い…」「消化不良や便秘が続く…」という方は、
姫路市の鍼灸整骨院一心堂にご相談ください!

このページを書いたのは、
柔道整復師鍼師・灸師として15年の経験を持った、姫路市北条梅原町にある鍼灸整骨院一心堂
院長 西川です。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

今すぐご予約・お問合せはこちら

姫路市の鍼灸整骨院一心堂 スタッフ

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

鍼灸整骨院一心堂
ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

079-240-5427

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
 

鍼灸整骨院一心堂
受付時間

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
受付時間

8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

木曜・日曜・祝日

 

住所

〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
 

ごあいさつ

院長 写真
院長 西川貴雄
国家資格

柔道整復師・はり師・灸師

はじめまして、院長の西川です。当院は、長年の「痛み」「身体の不調」の改善を得意とする姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院です。

多くの症状の原因となる関節機能異常・障害を改善するSCJM法・接骨・整骨、鍼灸、交通事故治療、EMSによる体幹トレーニング、微弱電流・自律神経調整などを提供しております。もう何処へ行ったら良い分からず諦めてしまう前に、あなたの体のお悩みを当院にご相談下さい。

新型コロナウイルス対策

消毒液

新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みをしております。
患者さまに、できるだけ安心してお越し頂けるよう配慮しております。

患者さまの声

腰痛改善した方の声
患者さまの声

姫路市 30代 女性

親指の屈伸制限が改善した方の声
患者さまの声

姫路市 60代 女性

左肩周辺の痛みと息苦しさが改善した方の声
患者さまの声

姫路市 40代 女性

メディア掲載実績

情報誌掲載写真

情報誌に姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています