【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅【南側】から徒歩24分)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。

お気軽にお問合せください
受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログにようこそ。

「歩くたびに膝がポキポキ鳴るんですけど…」
「痛みはないけど、音が気になって気持ち悪い」
「これって将来、膝を悪くするサインなのかな?」

患者さまからよくいただくご相談のひとつが、「膝の音」。特に歩くときや階段の上り下りで、「ポキッ」「パキッ」という音がすると不安になりますよね。

今回は、膝の関節で鳴る音の正体と、放っておいて良い音と注意が必要な音の違い、そして一心堂で行っている施術のアプローチについてご紹介します。

膝の「ポキポキ音」の正体とは?

 

まず大前提として、関節が鳴る音=すぐに病気ではないということを知っておいてください。では、その音の原因は何なのか?代表的なものは以下の3つです。

 

 

【ガスの弾ける音(キャビテーション)】

関節の中には滑液という潤滑液があり、その中に気泡(窒素など)が生じることがあります。この気泡が弾けると「ポキッ」と音が鳴る現象が起きます。
 痛みがない場合は、基本的に心配ありません。

 

【靭帯や腱のひっかかり】

膝を動かすときに、筋や腱が骨に引っかかって「弾く」ような音を出すことがあります。これも痛みがなければ問題のないケースが多いですが、繰り返す場合や違和感がある場合は要注意です。

 

 

【関節の引っ掛かり(関節機能異常)

 

関節包や軟部組織に軽微なひっかかりが起きると、「動かすたびにポキポキ」という音や引っかかり感が出ることがあります。
※この場合、動きにくさや、疲れやすさ、だるさ、痛みを伴うことが多く、関節機能の改善が必要になります。

注意すべき膝の音とは?

 

膝の音がすべて問題ではありませんが、以下のような症状が同時にある場合は要注意です。

  • 音とともに膝に痛みがある

  • 動作のたびに引っかかるような違和感がある

  • 音がする側の膝だけ疲れやすい、腫れる

  • 年齢とともに音が増えてきて、動きが悪くなった

 

→ このようなケースでは、関節の動きの制限や変形性の兆候が隠れている可能性も。早めのケアが将来の予防につながります。

鍼灸整骨院一心堂での対応

 

姫路市の鍼灸整骨院一心堂では、「ポキポキ音+違和感・疲れ・痛み」に対して、以下のような方法でアプローチしています。

 

● 関節機能異常に対する「SCJM法」

関節の動きにロッキング(引っかかり)がある場合、関節運動学に基づいた手技「SCJM法」を用いて、直接関節離解と微圧整復によって関節の機能を改善します。
これにより、

  • ポキポキ音の原因となる関節の引っかかりを解消

  • 周囲の筋緊張や放散痛の改善

  • 歩行時の違和感や可動域の制限を軽減

などが期待できます。

 

 

● 鍼灸でのサポート

関節の動きに関わる筋の緊張や血流不足がある場合は、鍼灸によって血行を改善し、回復力を高めるアプローチを行います。膝周辺のツボ刺激によって、よりスムーズな動きをサポートします。

日常生活でできる予防

 

  • 正しい歩き方を意識する(膝が内側に入らないように)

  • 靴のクッション性をチェック(かかとに負担がかからない靴を選ぶ)

  • 膝周りの軽いストレッチや筋トレを習慣に

  • 長時間座った後は、ゆっくり立ち上がって膝をほぐす

 

無理なく、日々の中で膝をいたわることが大切です。

 

 

【まとめ】

音がするだけでも、体からの小さなサインかも?

  • 痛みのないポキポキ音は大きな問題ではない場合が多い

  • ただし、音+痛みや違和感がある場合は注意が必要

  • 関節機能の調整やツボ刺激で、膝の状態を整えることができる

 

「最近、膝の音が気になってきた…」「階段を降りるときにカクッとする…」
そんな方は、姫路市の鍼灸整骨院一心堂までお気軽にご相談ください。

このページを書いたのは、
柔道整復師鍼師・灸師として15年の経験を持った、姫路市北条梅原町にある鍼灸整骨院一心堂
院長 西川です。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

今すぐご予約・お問合せはこちら

姫路市の鍼灸整骨院一心堂 スタッフ

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

鍼灸整骨院一心堂
ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

079-240-5427

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
 

鍼灸整骨院一心堂
受付時間

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
受付時間

8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

木曜・日曜・祝日

 

住所

〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から徒歩24分
 

ごあいさつ

院長 写真
院長 西川貴雄
国家資格

柔道整復師・はり師・灸師

はじめまして、院長の西川です。当院は、長年の「痛み」「身体の不調」の改善を得意とする姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院です。

多くの症状の原因となる関節機能異常・障害を改善するSCJM法・接骨・整骨、鍼灸、交通事故治療、EMSによる体幹トレーニング、微弱電流・自律神経調整などを提供しております。もう何処へ行ったら良い分からず諦めてしまう前に、あなたの体のお悩みを当院にご相談下さい。

新型コロナウイルス対策

消毒液

新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みをしております。
患者さまに、できるだけ安心してお越し頂けるよう配慮しております。

患者さまの声

腰痛改善した方の声
患者さまの声

姫路市 30代 女性

親指の屈伸制限が改善した方の声
患者さまの声

姫路市 60代 女性

左肩周辺の痛みと息苦しさが改善した方の声
患者さまの声

姫路市 40代 女性

メディア掲載実績

情報誌掲載写真

情報誌に姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています