【姫路市北条梅原町の鍼灸・整骨院】

鍼灸整骨院一心堂

〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町231(姫路駅から車で約6分・駐車場有)

1ヶ月以上続く、腰痛・肩・手足の「痛み」「しびれ」に悩むあなたを
姫路市の鍼灸整骨院一心堂が、関節運動学に基づいた施術で改善に導きます。
「最後にたどり着く場所ではなく、“最初に相談できる”場所へ。」

お気軽にお問合せください
受付時間
8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日 :木曜・日曜・祝日
住所 姫路市北条梅原町231

◉子連れ・赤ちゃん連れも安心
ベビーベッド完備

姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログにようこそ。

「朝はスッと履けたのに、夕方になると靴がきつい…」
「夕方になると足首やふくらはぎがパンパンに…」
そんな経験、ありませんか?

それ、足のむくみが原因かもしれません。
むくみは女性に多い印象がありますが、立ち仕事・座りっぱなし・冷えや運動不足がある方なら、男女問わず誰にでも起こります。

 

この記事では、夕方の靴のキツさの原因と、日中にできるむくみ予防の習慣についてご紹介します。

むくみの正体とは?

むくみ(浮腫)は、余分な水分が皮下組織にたまっている状態です。

血液は心臓から足先まで流れたあと、静脈とリンパ管を通って心臓へ戻っていきます。

しかし、この戻りがスムーズでないと、水分が足元にとどまり、むくみとして現れてしまいます。

 

【よくある原因は以下のもの】

  • 長時間の立ち仕事・デスクワーク

  • 運動不足による筋ポンプ機能の低下

  • 靴や衣服の締め付け

  • 冷えや自律神経の乱れ

 

特に、ふくらはぎの筋肉(第2の心臓)がしっかり使われないと、血液やリンパの循環が滞りやすくなります。

日中にできるむくみ予防ケア

 

【 かかとの上下運動(つま先立ちエクササイズ)】

デスクの下やキッチンでもできる、シンプルかつ効果的な動きです。

  • かかとを上げて、つま先立ち→ゆっくり下ろす

  • これを10〜20回程度、こまめに行う

 

→ ふくらはぎの筋ポンプが働き、血液の循環が促進されます。

【ひざ裏を伸ばすストレッチ】

脚の後ろ側をしっかり伸ばすと、リンパや静脈の流れがスムーズに。
デスクワーク中なら、トイレ休憩のときに軽く前屈してみましょう。

 

【締め付けすぎない靴・靴下を選ぶ】

履き口がきついと、血流が滞りやすくなります。
夕方のむくみを想定して、少しゆとりのあるサイズ感を選ぶのもポイントです。

むくみが慢性化している方は、一心堂でのケアを

「日中もこまめに動いてるのに、夕方になると毎回むくむ…」

「むくみだけじゃなく、足もだるくて重たい」

そんな方は、全身のバランスや循環の調整が必要かもしれません。

 

 

【関節機能の改善で、重心と巡りを整える】

当院では、SCJM法(関節運動学に基づいた手技)を用いて、
仙腸関節・股関節・足関節などの動きを調整し、全身の荷重バランスと下肢の巡りをサポートします。

骨盤や足元の動きが整うことで、血液・リンパの戻りやすい体へと導きます。

 

【鍼灸でむくみに関係するツボを刺激】

ツボ刺激によって、自律神経・血流・代謝を整えるケアも行っています。
むくみ緩和に効果的なツボには、

  • 三陰交(さんいんこう):内くるぶしの上、冷えやむくみに

  • 足三里(あしさんり):膝の下外側、巡り改善と胃腸にも効果的

などがあります。

 

 

【まとめ】

 

「夕方のむくみ」は体からのSOSかも?

靴がきつくなるほどのむくみを、「いつものこと」と放っておくと、
血流・代謝の低下につながり、疲労・冷え・下肢のだるさが悪化することもあります。

姫路市の鍼灸整骨院一心堂では、
むくみの根本にある巡りの悪さ・関節の動きの偏り・体の使い方のクセを見極めながら、
疲れにくく、むくみにくい体づくりをサポートしています。

 

「最近、夕方になると靴がキツい」
「足が重だるくて家に帰るだけでしんどい…」

 

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
日々の不調がラクになるヒントが、きっと見つかります。

このページを書いたのは、姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院一心堂 院長・西川貴雄です。  

柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持ち、17年以上の臨床経験を通じて、整骨院として一般的な施術に加え、関節機能の改善や鍼灸施術を組み合わせ、慢性的な腰痛や肩こり・しびれの改善をサポートしています。

国家資格柔道整復師鍼師・灸師

【鍼灸整骨院一心堂の信頼の理由は下記をクリック】
施術実績(事例)を見る 

患者さまの声を見る

今すぐご予約・お問合せはこちら

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂の受付カウンターで、院長とスタッフが患者さまを迎えている様子。地域で慢性痛や体の不調に悩む方が安心して予約・お問い合わせできる雰囲気を伝えています。」

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

079-240-5427

受付時間:8:30~12:30、15:00~20:00
(18:00~20:00は完全予約制)
定休日:木曜・日曜・祝日

鍼灸整骨院一心堂
ご予約・お問合せ

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂へのご予約・お問い合わせ案内。女性が電話で予約している写真。腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など慢性的な不調に対応し、柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持つ院長が一人ひとりに合わせて施術します。電話・オンライン・LINE予約が可能で安心して通える整骨院です。」

お電話でのご予約・お問合せ

079-240-5427

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

住所
670-0945
姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から車で約6分
駐車場4台完備
 

鍼灸整骨院一心堂
受付時間

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
受付時間

8:30~12:30、15:00~20:00(18:00~20:00は完全予約制)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

木曜・日曜・祝日

 

住所

〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町231
姫路駅【南側】から車で約6分
 

ごあいさつ

「姫路市北条梅原町の鍼灸整骨院一心堂 院長・西川貴雄。柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持ち、関節運動学に基づくSCJM法や鍼灸で腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など慢性的な不調改善をサポートし、安心して通える鍼灸整骨院です。」

院長紹介|鍼灸整骨院一心堂(姫路市北条梅原町)

柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を持つ院長・西川貴雄が、腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など慢性的な不調に対応。
関節機能異常に着目したSCJM法や鍼灸で、再発予防までサポートします。

新型コロナウイルス対策

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂の院内感染症対策。受付に手指消毒用アルコールや清掃・換気を徹底し、新型コロナウイルスを含む感染症予防に取り組み、患者さまが安心して通院できる環境を整えています。」

新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みをしております。
患者さまに、できるだけ安心してお越し頂けるよう配慮しております。

患者さまの声

腰痛改善した方の声
「姫路市の鍼灸整骨院一心堂で腰痛が改善した患者さまの直筆アンケート。30代女性をはじめ多くの方が肩こり・頭痛・坐骨神経痛など原因不明の痛みから回復し、信頼できる整骨院として選ばれています。」

姫路市 30代 女性

親指の屈伸制限が改善した方の声
「姫路市の鍼灸整骨院一心堂で親指の屈伸制限が改善した60代女性の直筆アンケート。腰痛・肩こり・坐骨神経痛など幅広い症状の改善例があり、患者さまから信頼される整骨院として紹介されています。」

姫路市 60代 女性

左肩周辺の痛みと息苦しさが改善した方の声
「姫路市の鍼灸整骨院一心堂で左肩の痛みや息苦しさが改善した40代女性の直筆アンケート。腰痛・肩こり・坐骨神経痛など慢性的な症状改善の実績が多く、患者さまの声として信頼を集めています。」

姫路市 40代 女性

メディア掲載実績

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂が地域情報誌に掲載された記事。院長の写真や施術風景とともに、腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛など原因不明の痛みに対応する専門性が紹介され、信頼できる整骨院として評価されています。」

地元情報誌『まるはり』と『はりなび姫路』の健康特集で紹介されました。姫路周辺の推奨する鍼灸・整骨院として、鍼灸整骨院一心堂が掲載されています

「姫路市の鍼灸整骨院一心堂のロゴ」