
姫路市の鍼灸整骨院一心堂のブログにようこそ
関節が「引っかかる」感覚を覚えたことはありませんか?
「動かした瞬間に詰まるような感じ」
「スムーズに動かない」
関節にこんな感覚があるとき、その背景には“関節機能異常”が関与していることがあります。
関節機能異常とは?
-
関節包や靭帯にある受容器が刺激され、筋肉が反射的に緊張
-
筋肉が硬くなることで血流が悪化し、さらに痛みが続く
-
この流れが慢性化すると「検査では異常なし」と言われる痛みに発展することもあります
当院での取り組み
姫路市の鍼灸整骨院一心堂では、
-
SCJM法(関節運動学に基づいた穏やかな関節調整)
-
鍼灸による筋緊張緩和と血流改善
を組み合わせ、関節の“引っかかり”にアプローチします。
【まとめ】
関節の奥で起こるわずかな“引っかかり”は、画像検査には映らないけれど、痛みの原因になることがあります。
動きのスムーズさを整えることが、慢性痛改善の大切なポイントです。